社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、私にとっての90年代のどストライクミュージックはドリカムの「決戦は金曜日」です!

当時小学生だった私はJ-POPにハマり、色々と聴き漁っていたのですが、テレビでから流れた「決戦は金曜日」を聞いた時、身体中に電気が走ったような衝撃を受けました。
当時聞いたこともないようなリズムの音楽で、あのイントロを聴い瞬間「なんだこの曲は!」と驚いたのを今でも覚えてます。
それ以来30年以上ドリカムのファンとして追っかけています笑

ミリオンヒットが連発した「1990年代」ですが、メロディや歌詞が良かったのはもちろん、イントロが素晴らしい音楽も沢山生まれた年代でもありますよね。サザンやB'z、ユーミンなど、イントロが素晴らしいJ-POPが沢山溢れていましたが、そんな中でも一番イントロで心を鷲掴みにされた曲であり、衝撃を受けたのが「決戦は金曜日」で、私にとってどストライクミュージックです!

90年代、名曲あり過ぎだから皆さんの投稿も楽しみです!

mame mame

男性/44歳/神奈川県/会社員
2025-02-05 16:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。