「ポケモン言えるかな?」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
本日の案件ですが、
1990年代の私の「どストライクミュージック」は、
1999年発売の、イマクニ?の「ポケモン言えるかな?」です。
当時小学校高学年だった私は、ポケモンが大好きでした!(ちなみに今も好きです)
アニメのポケモンを見たり、ポケモンカードをお小遣いから買って集めたり、私は絵を描くことが好きなので、好きなポケモンの絵を描いたり、とまさにどっぷりポケモンにハマっていました。
そんな中でのイマクニさんの「ポケモン言えるかな?」はクラス中で大ブームだったことを覚えています。
151匹のポケモンの名が全て出てくる歌詞を、友達と
競い合っておぼえたなぁ。
「♪ピカチュウ、カイリュウ〜」始まるお馴染みのあの楽曲ですが、大人になった今でも、ビックリですが
まだ全部歌えます!
現在、まさにポケモンにどハマり中の小学生の息子が2人いますが、初めから終わりまで歌うと、「おぉー!」と驚かれます。笑
ポケモンは今年27周年、その数は1000以上になりましたが、ポケモンが「151匹」だったあの頃から、今も変わらず、ポケモンが色々な世代の方に愛されているんだなと思うと、何だか嬉しくなります。
しわしとちゅむぎ
女性/39歳/栃木県/パート
2025-02-05 16:41