1990年代
皆様、お疲れ様です。
この時代、ドンピシャで思い出に残っている曲がたくさんあるのですが、特に印象深かったのは、J-FRIENDSの「People of the World」です。
人気グループ3組が一緒に歌って活動するユニット、当時人気があったjrの声も入っていたりして、そんなユニットは聞いたことがなかったので、新しくて、ワクワクしました。
しかも、マイケル・ジャクソンが作詞作曲と聞いて、びっくりしました。
阪神大震災、私は、愛知県にいたので、被災はしていませんが、親族が大勢、関西におり、数日前に淡路島や六甲へ旅行へ行き、泊まった旅館が全壊し、廃業したニュースを見ました。
1週間後には、祖母が持病で倒れ、手術することになり、余震の続く中、まだ街がブルーシートだらけの時に大阪へ訪れました。
当日も、母と手分けして、親族に連絡したりして、最後に連絡が取れた曾祖母には泣かれ、すごく不安な日を過ごしている中での、この活動は、すごく希望を貰い、嬉しかったのを覚えていて、今でも聴くとじ~んとします。
ルンバ
女性/44歳/愛知県/兼業主婦
2025-02-05 17:36