社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様!
お疲れ様です。寒い一日でしたね…
前期高齢者のオバサンです。
生まれも育ちも大阪で、京都で大学生活を送り、就職先も大阪のメーカー。まさか関東で20年以上も子育てしながら暮らすことになるとは思いもしませんでしたが、大阪弁を忘れず、今に至っています。
DINKSってわかります?夫婦共働きで子供無し!のDINKSをずっと謳歌していくのだろうと思い始めていた結婚9年目の92年に長女を授かり、とても続けられる仕事ではなかったので出産退職しました。でも、本当は辞めたくなかった…今なら、職種を変えてもらってでも働き続けられたのかもしれないなぁと思うと少し残念ではありますが、専業主婦として二人の子どもを育てたことは後悔はしていません。次女が生まれたあと、主人の転勤に伴って世田谷に引っ越し、子供のおかげで沢山のママ友も出来たし、家族環境の変化と共に今は横浜で楽しく暮らしてます。
でも、仕事を辞めて家に入ったときは職場を、そしてコチラに越してきてからは関西を、離れてしまっても懐かしく思い出すことが結構ありました。そういう時に、自分を力づける曲があったんです。それが、槇原敬之さんの「遠く遠く」で、私のドストライク曲です。
歌詞とは全く違うシチュエーションですが、懐かしい人たちとまた会える時に、充実した歳の取り方をしたよ!と言えるように、この曲のおかげて思い続けることができました。
近々、主人が退職の予定なので、関西に帰ることになりそうです。向こうでもエリアフリーでスカロケを聞いて、今度はコチラの友達に楽しい話ができるような老後を過ごそうと思います!

ポンタとピノのママ

女性/66歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-05 18:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。