2/6の案件「2010年以降のドストライクミュージック」
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
私の2010年以降でのドストライクミュージックは、マイア・ヒラサワの「Boom!」です。
熊本に住んでいる私にとって、九州新幹線が全線開業するのは、夢のような出来事でした。
開業日が近づくにつれて盛り上がっていき、鹿児島中央から博多までを走る、
カメラを搭載した試運転中の新幹線に手を振り、その映像がCMになるイベントにも参加しました。
しかし、全線開業を翌日に控えた2011年3月11日、東日本大震災が発生。自粛ムードを余儀なくされ、
開業イベント、TVの特番もすべて中止になり、静かに九州新幹線は全線開業、CMも流れなくなりました。
しかし、YouTube等でそのCM動画が配信されると「被災者に勇気を与える」と反響を呼び、全国に紹介されました。
そのCMで使われていた曲が「Boom!」です。
この曲を聴くと、新幹線に手を振った思い出と、手を振ってる人々の様子が映し出された、あのCMを思い出し、
目頭が熱くなります。
Miyatoshi(みやとし)
男性/50歳/熊本県/派遣
2025-02-05 23:40