社員掲示板

ドキドキ

初めての路線って緊張しますよね〜
武蔵小杉から、横須賀線に乗ると路線案内されたので従うと…まぁ乗り換えって言うか、隣の駅くらい歩かされwww
綺麗なホームがありました…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-09 11:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

バンブーさん、こんにちは(^^)/

昔は西大井の次は新川崎だったものね>横須賀線

ムサコに止まるようになってから、まだスカ線に乗ってないかも(゚∀゚)アヒャ

そういう私は、もう何回も乗ってるのに毎回ドキドキするのは相鉄線@海老名駅

コレ横浜に行くの?えっ、西高島平!?
その後の後は…和光市ってどこ!?
横浜行きかー…って大和までノンストップか〜
(´Д`)ハァ…

各駅止まりに乗って歯医者へ向かうたびに、毎度毎度こんなカンジよ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-09 12:23

サファイアねぇ様〜

買い物があって、一旦横浜で降りましたが…
人混みで歩くだけで疲れた…

恐らく、どの路線も慣れてないからキョロキョロしちゃうし、家から職場までしか無理な私かもwww

バレンタイン商戦で、そごうは凄いことに…
まぁ、ふだんのそごうを知らないので、いつもより混んでるかどうかも知らんけど〜〜〜(*´∀`)

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-09 12:46

バンブーアヒージョさんお疲れ様でした。

武蔵小杉の横須賀線のホームは、遠いですよね。まだ、歩かせるの?って言うくらい。

そして初めての路線、慣れない路線は、私もアウェイ感を感じます。
逆にいつも使っている路線はホーム感を感じて、乗るとホッとします。

コシノ ヒカリ

男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-02-09 13:30

隣の駅位歩かされるのは京葉線東京駅ですね
1km程歩いた感覚があり、地下道に動く歩道があるのも珍しいですね

名古屋だと伏見駅がでる改札によって地下街の出口が変わるので、わけわからなくなりますね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-02-09 13:30

こんにちは

武蔵小杉はあれはもう横須賀線は別の駅ですw
改札出ないでホームから移動しても果てしなく歩かされます。
私も初めての時はウソ〜ンて思いました。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-09 13:32

コシノヒカリさ〜ん!

いや〜びっくりしましたww
色々出歩かないと、何処にも行けなくなりそうですw
たまには知らない場所を攻めないと行けませんなw

帰り道、我が家の路線が見えるまで緊張ですw

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-09 16:00

khiraさ〜ん♪

先日行った、板橋でも泣きそうになりましたw
道路に出る前は、矢印だらけなのに、出たら何処にも表示が無く…もう一個の板橋どこ〜Σ(・∀・;)
ってなりました…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-09 16:04

かよよんさ〜ん♪

ほんと、あれは違う駅よ〜
勉強になりましたw
そして、横須賀線だと横浜まで二駅なんだ〜へ〜
という、地理感覚おバカなわたくし…
確かに二駅でしたケドw

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-09 16:10

ほぉ、どこの国の話だゃ?

彩の国から殆ど出国しない身分故……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-02-09 16:32

親父さま〜〜〜♪

神奈川県のお話ですわよ。
そもそも、横浜に出たのも覚えてないくらい昔のこと…
都会でした…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-09 16:46