社員掲示板

松任谷由実 あの日に帰りたい

皆様、お疲れ様です。
私の1970年代どストライクソングは
荒井由実さんの『あの日に帰りたい』です。

学校唱歌として有名な『翼をください』を歌っていた『赤い鳥』というフォークバンドでリードボーカルを務め、後に『ハイ・ファイ・セット』というコーラスグループでセンターを務め『フィーリング』という歌で紅白にも出られた『山本潤子さん』というシンガーがいます。

ハイ・ファイ・セットはユーミンの『卒業写真』『冷たい雨』などカバーしていますが、実はカバーというより、ユーミンがソングライターとして「自分の作品を自分以外の誰がに歌って欲しい」という願望から持ちかけられたものであったようです。

この前、まりやさんがスカロケのゲストにいらした時「自分の歌はもちろんだけど、他人が書いた歌を歌うのも好きなんです」というように、幅を広げていくのがアーティストとしての性なのかもしれません。

ユーミンが自分の歌を託す相手として、山本潤子を選んだのも納得ですが『卒業写真は山本潤子のほうが好き』というオールドファンも結構、いらっしゃいます。

ユーミンはその後、フランスの女優『グレタ・ガルボ』をもじって『呉田軽穂』というペンネームで松田聖子さんや原田知世さんに楽曲提供したり、セルフ・カバーしたりというのは皆様、おなじみのことと思います。

さて過日
『ユーミン&オールドフレンズ』という昔のLIVEの映像を観ていたら、ユーミンが『あの日に帰りたい』の1曲のコーラスのためだけに山本潤子をゲストに呼んだ部分があり、山本潤子さんのコーラスが凄まじい感じでした。

スキャットなので歌詞はなく「サバダバ サバダバ」言ってるだけなのに、完全にユーミンを食っちゃってる。恐ろしげなのはプロデューサーの松任谷正隆さんで、自分とこの奥さんを潰してもサウンドメイクにかけるのか、と思いましたが、呼んでみたら山本潤子さんのスペックが予想外でした、というのが真相なのでしょうね。

よろしかったら (⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-02-09 22:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。