社員掲示板

職場のモヤモヤ案件

本部長、秘書、社員のみなさまおつかれさまです。

私の会社は完全リモート勤務なので、年に一度、みんな東京に集まってランチ会があります。

私は東京から遠方に住んでいるため、前日に移動日として有給を取ってランチ会に参加するようにしていて、昨年は午前中に飛行機で東京に移動し、午後から友人と会う約束をしていました。

が、上司から「取引先からの依頼が遅れているからランチ会の前日、午後から事務所に出て作業できない?」と急遽言われました。
私は「もう予定を入れてしまったので難しいです。それに、有給申請もランチ会が決まった1ヶ月前には伝えていたんですが…」と言ったところ、上司から「お客さんにはあなたが休みなこと伝えてないんだよね」とムッとされた感じで返されました。

は?何で作業者が休みなこと伝えないの?ていうか、事前に有給申請してオッケー出したよね?それを加味してスケジュール調整するのがお前の仕事じゃないの?私の有給無くす前にお客さんにスケジュール調整できるか交渉してから話もってこいよ
とモヤモヤしてしまいました。

結果、お客さんにスケジュール調整することを承諾してもらったので、有給はちゃんと取れたのですが、もうちょっと気持ちよく休ませてくれよと思いました。

上司のみなさま、一応労働基準法では、有給の時季変更権は単に「忙しいから」で簡単に行使することはできないんですよ~

ブルースカイブルー

女性/42歳/島根県/会社員
2025-02-10 10:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。