「方言大解放!案件 ~本部長、これの意味わかりますか?~」
本部長、秘書、皆様、えらかったねぇ~!(お疲れ様で~す!/名古屋弁)
「方言大解放!案件 ~本部長、これの意味わかりますか?~」
愛知県西部を中心に使われている方言「名古屋弁」、地域によって全然違っていて「あらすか (ない)」や「わや (台無し、めちゃくちゃ)」などが有名なんですが、
キットカットの商品名を活かした早口言葉がありました
それは「名古屋弁 キットカット早口言葉チャレンジ」
(BE:FIRSTのBE:TALK あなたは言える? 名古屋弁早口言葉が面白すぎる キットカット)
「キットカット買っとかんといかんかったのに、あんたが買っとかんかったので、いかんかったかんだわ」でした
まあ「キットカットを買わなきゃいけなかったのに、あなたが買っておかなかったのでダメだ」という感じの意味、「名古屋弁ネイティブ」の私にはどうってことないんですが…、
本部長!言えますか?
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-02-10 22:42