方言大解放!案件!
皆さま、お疲れさまです。
新潟出身です!
『ちゃわちゃわしないで早く食べない!』
…どういう意味だか分かりますか?
正解は、『余計なことしてないで早く食べなさい』です。
「〜〜しなさい」は「〜〜しない」になり、優しい雰囲気ではなく、少し怒っているような時や急かす時に使います。
イントネーションは実行するしないときの「しない(→→→)」ではなく、「しない(→↑→)」です。
「行きなさい」は「行きない」、
「やりなさい」は「やりない」「やんない」、
「喋りなさい」は「喋んない」、
「走りなさい」は「走んない」となります。
最近はあまり使う人がいないのかもしれませんが、祖父母や親世代は普通に使います。私も割と使います。友達で使っている人はあまり見たことないかもしれないです。
ポリポリいもけんぴ
女性/26歳/東京都/会社員
2025-02-10 23:27