社員掲示板

方言大解放!案件!

皆さま、お疲れさまです。

新潟出身です!
『ちゃわちゃわしないで早く食べない!』
…どういう意味だか分かりますか?
正解は、『余計なことしてないで早く食べなさい』です。

「〜〜しなさい」は「〜〜しない」になり、優しい雰囲気ではなく、少し怒っているような時や急かす時に使います。
イントネーションは実行するしないときの「しない(→→→)」ではなく、「しない(→↑→)」です。
「行きなさい」は「行きない」、
「やりなさい」は「やりない」「やんない」、
「喋りなさい」は「喋んない」、
「走りなさい」は「走んない」となります。

最近はあまり使う人がいないのかもしれませんが、祖父母や親世代は普通に使います。私も割と使います。友達で使っている人はあまり見たことないかもしれないです。

ポリポリいもけんぴ

女性/26歳/東京都/会社員
2025-02-10 23:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はじめまして!
私の住む長岡市では使わない方言です。
語尾に「っや」とか「だて」と付いたり
さっきの例文ですと、「食べれっや!」って言います。
新潟は縦に長いから方言も様々ありますね!

ケチャップ。

男性/31歳/新潟県/トラックドライバー
2025-02-11 00:24

お疲れ様です!

新発田以北の方ですかな?

スススのス

男性/46歳/新潟県/物を流す系
2025-02-11 02:52