手放せないモノ
お天気下り坂の中、お疲れ様です!
私の場合はマルチプライヤー(レザーマンツール)です。ペンチとかドライバーとかナイフがセットになった十得ナイフ的な便利ツール。
もう、かれこれ20年以上の付き合いで、シース(携帯ケース)に入れ、ベルトに通して腰に鎮座してます。
職場では宅急便や郵便物の開梱、オフでは熱いモノ、尖ったモノを持つときに使ってます。
あまりにも身体に馴染んで、無意識に右手が腰の位置に来ます。
服装の制限から、たまたま持ち歩いていないときは、心細さ炸裂。無意識に右手が空振りすることが良くあります。
はるき☆
男性/61歳/東京都/会社員
2013-10-29 12:51