方言クイズ案件
本部長、秘書、おつかれさまです。
自分は神奈川県三浦市の出身なのですが
「フンゴむ」って、どういう意味でしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正解は、田んぼやドロのぬかるみに、足めり込んでしまう事を言います。
例題「やべっ、足がフンゴんで抜けない!」
「そこの水たまり、フンゴむから気をつけて!」
などと言うときに使います。
※なぜか、雪の時は使いません(笑)
自分の通っていた小学校は、田んぼを埋め立てて建てた学校だった為、雨の降った翌日はグラウンドがフンゴむこと!フンゴむこと!
体育の授業のある前日に雨が降ると大変でした。
現在はもう三浦市で田んぼは、やめてるしまったので、使ってる人は減ってしまっていると思いますが。
「フンゴむから、気ぃつけんべぇよ!」と、みんな言っていました。
シもょもと
男性/48歳/神奈川県/会社員
2025-02-11 11:02