本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は熊本出身です!学校でよく耳にする方言に「あとぜき」という言葉があります。ドアや扉に貼ってあることもあるのですが、どういう意味か分かりますか?
答えは、「ドアなどを開けたあとにきちんと閉めること」です。開けっ放しにしているのを注意されるときに、「あとぜきしなさい。」とか、単に「あとぜき!」と言われます。短い言葉で表現できて便利なので、全国に広がってもいい言葉だなって思います。
一歩千金のコボちゃん
男性/32歳/神奈川県/公務員
2025-02-11 12:40