社員掲示板

方言大解放!案件 ~本部長、これの意味わかりますか?~

本部長、秘書、お疲れ様です。

名古屋出身の私が関東に来て伝わらなかった言葉は、
「つる」です。

「つるもの」といえば、
魚をつったり、足をつったりしますが、
名古屋の小学生は、お昼休みにあるものをつります。

本部長、わかりますか?

それは「机」です。
お昼休みになると先生が、
「はーい、みんな机つってー」
と号令をかけて掃除が始まります。

そう「机をつる」は「机を持って運ぶ」という意味です。

これ、名古屋の方言だったのですね。
どおりで、家族に「ちょっと机つるの手伝って」と言っても誰も手伝ってくれないわけです。

ゴーヒロシ

男性/49歳/栃木県/会社員
2025-02-11 12:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。