社員掲示板

方言案件

お疲れ様です

本日は方言案件ということで、、私は高知県出身です
では高知県の方言【のうが悪い】
さぁ〜本部長、この方言の意味わかりますか?

例文として
【服を前後ろ反対に着るとのうが悪い】
どうですか?



正解は【具合が悪い】です
他には心地が悪い
物が使いにくいとか服では着心地が悪いなど
幅広く使えます。

この方言、若い頃に他県の方から
頭が悪いと勘違いされビックリされた経験があるんですよ方言って面白いですね

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2025-02-11 12:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ゆうきりんさん!!こんにちは(^o^)/
わぁ、高知県出身なのですね。

初めて聞きました。そして幅広く使えるなんて便利なことばですね。
のうが悪いの「のう」のイントネーションも脳と一緒ですか?それとも、のう⤴

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/ゆるり人生のひと休み中
2025-02-11 16:42

柏のつばささん、こんばんは

うんうん。のうがわるいのイントネーションは
脳と同じだよ

なんか面白いですよね…高知弁なかなか面白いよ
(^∇^)
どこの方言もビックリするような意味にとらえられる事もあったり、、なんか場を和ます事もあったりで
可愛いですよね、、、好きかも(◍′◡‵◍)

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2025-02-11 18:17