社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!

18歳で岡山から上京、就職した私は当時、きちんとした大人と思ってもらえるように方言を出さないよう言葉に気をつけ生活していました。
「〜じゃけえ」「〜じゃろ」などの語尾を気をつけることはできるのですが、単語のイントネーションやその言葉自体が存在しないといったことに気づくのに苦労しました。

私が思う一番原型を留めていない岡山弁は「ちばける」です。
「ふざける」という意味です。
「ちばけな」(ふざけるな)的な感じで使います。

そんな私も東京での生活が10年となり、方言を忘れつつあります。
たまに実家に帰って友人と会うと
「気取った言葉使いやがって」
と言われ、頑張って方言を使おうとすると上手く喋れなくなっています。
少し寂しいような気もしますが、時々関西風のビジネス方言で地方出身者との距離を縮めようと奮闘しています(笑)

深爪たまご

男性/28歳/東京都/会社員
2025-02-11 14:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。