社員掲示板

今日の案件

皆様、お疲れ様です。
私の母は、鹿児島県出身で、私が小学生の頃は、毎年、夏休みには、鹿児島に遊びに行っていました。
祖父母との会話は、母がいないと通じないことが多く、いつも母に通訳してもらっていた記憶があります。
その中でも、じゃっとという言葉は、何回も出てきて、最初に覚えた方言です。
そうだという意味です。
私が何か言うと、「じゃっとねとか、じゃっじゃっと」と繰り返したり、祖父母が話していました。

ママゴリラ

女性/58歳/茨城県/パート
2025-02-11 15:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。