社員掲示板

方言案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

祖母が函館出身なのですが、よく聴いていた方言は「いいふりこき」です。
本部長この方言わかりますか?

意味としては「見栄っ張り」「カッコつけ」みたいな意味でネガティブなニュアンスが強いです。

私が子どもの頃、夏休みに祖母の家に行くと、
叔父さんがよく「いいふりこき」と言われていました。
私も叔父さんを見ていて、幼心に確かに「いいふりこき」だなー、いいふりこきにはなりたくないなーと思っていたものです。

これからもいいふりこかないで、地に足つけて泥臭く頑張るぞー!

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2025-02-11 15:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。