社員掲示板

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

地元では「ちっき」という方言を使います。

私は鹿児島県奄美大島の周辺の小さな島出身です。
年配の方は島口(しまぐち)と言われる島独自の口調で喋る文化なので、私は未だに親戚同士が話している内容が3割くらいしかわかりません。

「ちっき」とは「すごく」「とても」というニュアンスの言葉です。
島の別の地域では「がんま」という言い方になります。

ちなみに、鹿児島の人は黒板消しの事を「ラーフル」って呼ぶそうです。
秘書も呼んでましたか?

TKたまき

女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-02-11 16:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。