社員掲示板

方言

本部長・秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
僕は接客業をやっているのですが、社会人1〜2年目のころは金沢に配属されており、そこで職場の先輩がよく口にしていて覚えた言葉。それは「ダラ」や「いじっかしい」です。

例えば、ちょっと面倒なお客さんに当たった時に「あのお客さんダラやじ。いじっかしいじ〜。」といった感じです。

本部長、秘書、意味は分かりましたか?

答えは、「ダラ」はバカやアホ、「いじっかしい」はめんどくさいとか煩わしいといった意味です。

…と、あまり良い意味の方言ではないのですが、その先輩は口が悪かったのでそのような言葉ばかり覚えてしまいました(笑)

もちろん石川県にはこんな言葉だけでなく素敵な方言もたくさんあると思いますので、皆さま色々調べてみまっし!
(石川県の方言で調べてみてください!という意味です)

うゆ君

男性/33歳/東京都/会社員
2025-02-11 16:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。