社員掲示板

方言案件

お疲れさまです!
学生の頃仙台に住んでいましたが、研究室に配属となって、指導教授から最初に教えてもらった方言が、
「いずい」
です。
「いずい」を使えれば仙台の人だ、と言われました。さて、なんでしょう?

「いずい」は、しっくりこない様子、気持ちよくない様子をいいます。
その教授は、両手の指を交互に組んだ時、いつも組んでいるのと違う組み方をした時に「いずい」だ、と言っていました。
仙台の人と話すと、「いずい」は必ず出てくる方言なので、本当におもしろいです。

だーこ

女性/51歳/東京都/派遣
2025-02-11 17:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。