社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

山形の方言で「うるかす」という言葉があります。
これはどういう意味でしょうか?
次の3つの中から選んでください。

➀泣かしてしまう
➁水に浸け置きする
➂殴る

正解は➂の『水に浸け置きする』です。
食事が終わったあと食器を水に浸け置きすることを「うるかす」と言います。

「食べ終わったら茶碗ばうるかしておいてな」
などと使います。

ちなみに➀➁を山形では「まるいち、まるに」とは言わず「いちまる、にまる」と言ったりします。
カッコも「いちかっこ、にかっこ」と言ったりしてました。

ピピPFM

男性/49歳/山形県/会社員
2025-02-11 17:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。