本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私自身は方言のない土地で生活してきたのですが、北海道出身の旦那からたまーに方言が出ます。そこで問題です。
『うるかす』とは何という意味でしょうか?
正解は『水に浸ける、水分を吸わせる』といった意味で「お米うるかしといてー」といった感じで使います。
初めて聞いた時は「え?なんて?」って聞き返しちゃいましたが、ちょいちょい聞いていると慣れてくるもので、今はもう普通に「あ、はーい」と返事をしています。
方言って「何でそうなった?」というものも多いですが『うるかす』はなんとなくかわいくて好きです。
零-Rei-
女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2025-02-11 17:33