方言案件
皆様、お疲れ様です。
名古屋弁です。
「ご飯、かして」の意味わかりますか?
私は、両親が関西人。
関西弁の中で過ごし、私自身は三河地方で過ごした期間が長いので、関西弁まじりの三河弁なのかなぁ?って感じでいます。
夫は、生粋の名古屋人です。
義父が岐阜にいたこともあるようなので、もしかしたら、岐阜弁なども混ざっているかもしれませんが、名古屋弁を話しています。
同じ愛知県とは言えど、よく話が通じないことがあります。
この、「ご飯、かして」も、新婚当初、驚きました。
お米を研いで、ご飯を炊くという一連の動作のことを言うらしいのですが、突然、「ご飯、かしといてくれる?」と言われた私は、「今、ご飯ないよ」「ご飯、誰に貸すの?」と聞いてしまい、爆笑されました。
そんな言葉、知らないし。
ルンバ
女性/44歳/愛知県/兼業主婦
2025-02-11 17:46