方言大解放案件
皆さま、お疲れ様です。
案件から少しズレてしまうのですが。
今回の方言案件に便乗して聞いてみたいことがあります。
それは、「ゴミステーション」についです。
私は江戸っ子なのですが、転勤で北海道に住んだ時、「ゴミステーション」という言葉が日常的に使われていて、「ステーションとは…」と、その響に想像を膨らませていました。
ゴミステーション… 本部長は使った事ありますか?
私は「ステーションと言うからには、たぶん清掃工場を言うのかな」と思っていたら、地域のゴミ捨て場のことを言うと知り、ステーションと呼ぶ言われが気になりました。
その後、北海道以外の土地でも日常的に使われていることを知りました。
方言というには最近出来たであろう呼び名で、いつから使われる様になったのかなど、ちょっと気になってる方言です。
都内でも使ってるのかな。。。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2025-02-11 18:48