案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです!
私が昔、どうしても欲しかったのはドラゴンです。
正確にはドラゴンのデザインが施された教材です。
小学生だった当時、書道具、絵の具、彫刻刀、エプロン、裁縫箱にいたるまで、小学校の教科で必要となる教材の男児向けバージョンには100%、ドラゴンのデザインのものがありました。
そしてクラスメイトの男子の7〜8割がそのドラゴンを使っていて、それが本当に羨ましかったのです。
一方で私は、母に説得され、渋々青や黒の無地のデザインのものを使っていました。
しかしいつの間にか私のドラゴンへの憧れはなくなり、私の周りにも中学生になる頃にはドラゴンを使っている男子は誰ひとり残っていませんでした。
結局この人生で憧れつつも手にすることはありませんでした。
特に、今でも現役の裁縫箱に関してはむしろ母に説得されて正解だったかも知れません。
小学生男子ってどうしてあんなにドラゴンの教材が欲しくなるのでしょうか。不思議です。
不思議は不思議なままで不思議
男性/28歳/東京都/会社員
2025-02-12 12:59