あの時案件
皆様お疲れ様です。
私が「なんであの時あんなに欲しかったんだろう?」と思うのは、ヒロ・ヤマガタさんの絵です。
ヒロ・ヤマガタさんの絵は好きで、目に入ってくるとしばらく無心で見るほど好みの絵でした。
が、それらの絵は「高級品」で、自分が手に入れるなんて恐れ多くてできない代物だと思っていました。
ある時、友達に誘われてヒロ・ヤマガタ展に行きました。
ぐるっと一周ヒロ・ヤマガタさんの絵を堪能したその先に待っていたものは……ディーラーさんでした。
友人は元々いいのがあれば購入するつもりで来ていたようで、購入に向けた営業トークが始まりました。
一緒に聞いているうちに、私の中に「あの絵、よかったんだよなぁ……」という今までになかった気持ちが芽生えてきて、あれよあれよという間に、とある1枚の絵を買っていました。
人生初のローンを組み、そのためのクレジットカードを作り、急に悪いことをしているような気持ちになりましたが、高額の絵を買ったことにとても興奮していました。
だいぶ前にローンは完済しておりますが、絵は丁寧に梱包されたまま、家の隅で眠っております……もしかしたらカビが生えているかも……と思い、怖くて開けられずにいます。
あの時、とても高額な絵がどうしてあんなに欲しかったのか全くわかりません(笑)。
ヒロ・ヤマガタさん、本当にごめんなさい。
いつか開けて、我が家の何処かに飾りたいと思います……(笑)。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2025-02-12 15:49