社員掲示板

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書 お疲れ様です。子供の頃って今思うと何であんなに夢中で集めたのか、あんなに欲しがったのかわからないものって沢山ありますよね。54歳の僕が子供の頃、世の子供達がこぞって欲しがったものと言えば「ガンプラ」や「キン消し」で、それらはニュースでも話題になってたのできっと全国的なのでしょう。それらと同じ様な頃、僕が住んでいた街ではいろいろな匂い付きの消しゴムが爆流行りしてました。全国的に流行っていたのか僕の住んでいた街だけなのか謎ですが。いろいろな匂いとは例えばイチゴやメロンなどのフルーツから始まりコーラやサイダーはもちろん、カレーや焼そばなど色々な匂いのついた消しゴムでした。形はほぼ普通の四角い消しゴムですが色はその匂いをイメージしてた色をしていて、クラスで新しい匂いの消しゴムをゲットした子がいるとみんなで消しゴムの匂いを嗅いでわいわい盛り上がってました。お金持ちの子などは何十個も持っていてクッキーの缶などにずらっと並べてコレクションを自慢していたり。たくさん詰め込むと匂いが混ざってしまい何の匂いかわからなくなって悲しい思いをしてる場面も当時はあるあるでした(笑)みんな少ないお小遣いを消しゴムに費やしていたあの頃。なんであんなに欲しかったのかなぁ。流行が終わった後も消しゴムは使い切らず卒業する頃もまだまだ家に消しゴムが残ってる子もいたなぁ。単価が安いコレクションだったからか…何であんなに欲しかったのかなぁ。これって他の地域でも流行ってたのかなぁ

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2025-02-12 17:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。