本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
手に入れてから「あんなに欲しかったのに…」ということはありませんが、手に入れる前に気づいたことのひとつが家の購入です。
たしか24歳くらいのときマンションを購入しようとしていました。
元々寮に住んでいて、そこから出るに当たって賃貸に住むのと同じくらいの支払いのローン支払いなら買った方がいいのでは!と思い真剣に検討していましたが、親から猛反対。
独身でこれからライフステージが変わっていくかもしれないのに、負債を抱えるのは良くないと言われ、少し反抗しましたが、結局保証人としての親を説得しきれず賃貸物件に住むことに。
今となっては、3〜5年の転勤に合わせて職場の近くに住み替えできる、今の状況が楽で気に入っています。
結婚しない限り一生賃貸でいいなあと思い直しました。
あのときマンション買わなくて良かった〜
親が止めてくれて良かった〜
深爪たまご
男性/28歳/東京都/会社員
2025-02-12 18:12