社員掲示板

憧れの街案件

憧れっていうか、今の住まいも実家も最寄駅からどちらもバス便

なので、駅から徒歩15分くらいのところに住みたい!

バスに乗ってる時間はどちらも10〜20分だけど、コロナ禍以降便数が減り、終バスも早くなってしまいました

今はいいけど車を運転出来るのも、おそらくこの先長く見てもあと15年くらい?

そう思うと駅まではもちろんのこと、買い物や通院、銀行や郵便局に市役所など、徒歩で行ける範囲の地に住みたーい!!!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-13 13:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイア師匠
こんにちは♪

わかります!
うちも最寄駅から車で30分!
バスだって1日4本!
うちは田舎すぎるんだよね〜
駅(鉄道駅)から歩いて10分くらいのところに住みたい!

あっでも市役所、郵便局、買い物は歩いてでも行けるよ〜\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-02-13 14:51

まるこ先輩、こんちは(^^)/

日常生活に必要な施設って大概駅周辺にあるから、先輩のような環境なら駅から遠くても少しは…なんだけどね

先日、大叔母のお通夜で東京・錦糸町まで行ったんだけど、事前に調べておいたのもあって、帰路は割と順調に電車の乗り継ぎが出来たものの…

葬祭場を出てから家まで2時間(^^)b

駅近のコインパーキングに止めて行ったからいいけど、これがバスやらタクシーだったらね〜

ホント ┐(´д`)┌ヤレヤレ よ〜

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-13 15:36

ほんと…あと何年運転出来るんだろう問題…
運転出来なくなったら、つまんないなぁ…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-13 15:49

お疲れ様です

わかる〜!
実家はバス停から徒歩10分。
しかもその路線に2つの大学があるので、
満員で「次の便にお乗り下さい」なんて乗り切れない事も多々ありました(T_T)

姉は早くからバスの奴隷になるものかと原付に乗っていました。

雪が降ると時刻表などアテにならず、
タクシーには長蛇の列(T_T)

そんなこんなで結婚して住まいを選ぶ際は最寄駅から徒歩圏で帰宅出来る場所という事は譲れない条件でした(^^;

今は実家に行くにも多摩モノレールが出来たので、バスに乗らずにモノレールを使えるようになりました。鉄オタにはモノレールもアトラクションのように楽しめます\(//∇//)\

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-13 16:19

バンブーさん、こんちは(^^)/

ホントにホントにそれよね〜(´Д`)ハァ…

交通の便が悪いから、近所では80歳代がまだまだ普通に運転してるのよ(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)

75歳で運転は…どうかな〜?してるかな〜?でもアシがないと、何をするにも不便この上ない

先のようであっという間にその日が来そう!?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-13 17:17

かよよんさんは体験済み→行動起こしてるし
( ̄ー ̄)ニヤリ

朝夕の渋滞や悪天候は、本当に時刻表が当てにならない(´Д⊂ヽ

ダンナがサラリーマンならば、かよよん家同様駅徒歩◯分の住まいを迷わず選ぶわよ〜

そういえば叔母の昔の住まいも戸塚駅からバスだったけど、市営地下鉄ブルーラインが通ってる今なら、改札を出て10分以内にその時の家に着いてるかも(^o^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-13 17:26

サファイアさんお晩で~す

大丈夫土屋佳市さん69歳でドリキン師匠
ドライビングテクニック磨きまひょ(^◇^)

多分後15年もすると空飛ぶ車が
出来るかもね

色んなものが家に居ながらネットで
手続きが出来るかと・・

もしかしたら買い物もネットで
通販出来てる気がする

なのでサファイアちゃんは家で筋トレトレ・・

近未来期待しましょ~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2025-02-13 21:13

こんばんは

最寄りの駅まで徒歩20分(帰りはずっと上り坂)
電車は昼間は1時間に1本
バスは走っていない
近くに何も無い、車必須
これから先怖いです(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-02-13 22:57

ジャンさん〜、こんばんは(^^)/

ネットスーパー、ネットバンキングはもうあるし、一番近いセブ◯イレブ◯もセブンNOWを始めたなぁ

そういうのを利用すればまあなんとか…って!

えーっ、長野の山猿ことドリキンが69歳!?もうそんなになるの!?

最後に見掛けたのは、たぶん40代のドリキン…?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-13 23:52

ハシさん、こんばんは(^^)/

ありゃりゃん、それはもう「鍛えよう!」それしかない(^^)b
脚の筋力を衰えさせないためにも、鍛えよう!

って、地方よりも東京都内の方が脚力付くよね?

この前、墨田区錦糸町までいくのに、まず新宿駅で人混みをかき分け歩く→錦糸町駅から目的地まで歩く
帰路は半蔵門線に乗るのに歩く→地下鉄だからまあまあ下る→大手町駅で千代田線に乗り換える

と、普段と比べてかなり歩いたもん

2日経ってもまだ足と脛が痛いよ
┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-13 23:59