2月14日ですね
県立高校生のムスコは昨日は半日、今日から入学試験の為19日まで学校はお休みです
早速昨日は放課後カラオケをし、今日は朝からお出かけ。行き先と同行者は当然告げずに(^_^;)
思えば2年前、最後の面接アリ受験生で「オレらまでなんてズルい!」と文句たらたら
月末の合格発表をオンラインで確認して、受験番号別時間帯に渡される、合格証書やらなにやらを受け取りに学校まで急ぎ、一旦帰宅してから制服を注文しに専門店へ
店で受付票を受け取ったものの、合格発表初日にしてすでに1時間待ちΣ(゚Д゚)
私達の2、3人後に来た親子は「本日の受付分は終了しました」と断られてたっけ
3月に入って間もなく、合格者番号順に指定された時間帯に入学手続きをしに、再び学校へ
手続き終了後、そのまま学校指定のスポーツ用品店に寄って、体操服や上履き等を注文
中学校の卒業式の数日後には、今度は合格者説明会
入学式までの間、高校から指定された業者にオンラインでノートPCを注文し、ムスコは入学後に提出する宿題に目を通す
明けて4月、スポーツ用品店から指定された日に注文の品を受け取りに行き、制服は宅配便で届くはずが、納品が遅れて店へ受け取りに行く羽目に
と、入学式までの1ヶ月ちょっとの間、やることいっぱいでバタバタだったな〜と回顧している2月14日です
ムスコの高校生活もあと1年ちょっとか〜。あっという間だ〜(´-`).。oO
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-14 15:07