社員掲示板

ヒヤッと案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

98歳の母と暮らしています
ヒヤッとすることはしょっちゅうです
階段を降りる足元が
ふらついて踏み外しそうになったり
食事中、あー、こぼすなーと思った瞬間
家で洗濯できないよそ行きの服の襟元に
たらたらたらーっとソースが溢れていったり
事前に何回も確認したにも関わらず
立ち上がった瞬間に「トイレに行こうかね」
と言われて、出発時間に間に合わなかったり

多分小さなお子さんを持つ
親御さんと同じヒヤッと&イラっとが
毎日起こります

100歳に近くなると
マイペースな子供に戻るんだなぁと実感しつつ
ヒヤッとする毎日を送っています

でも、1番ヒヤッと恐ろしいのは
誰もが行く道、もちろん自分も(;ω;)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-02-17 09:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ポーメリさん、こんにちは

本当に、明日は我が身……と思うことが増えました
そう思うと安易にガーガー言えなくなりますね

私も片足立ちで靴下履こうとするとよろけたり、ケンケンしてしまったり、そんなことが頻繁に起こるようになったし
食品の袋を開封しようとすると指先が滑ってしまったり、小さな物だと上手く掴めないことも
あ〜ぁ、やだやだ

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-02-17 11:43

鴻の親父さん、こんにちは

本当にねえ
歳はとりたくないけど、こればっかりはね
母を反面教師に自分は、と思うけど
母も加齢でそうなっているわけだし‥
なんとか健康でいられるように
できることをするしかないですね

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-02-17 13:27