社員掲示板

「エモい」はもう古いらしい

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

若者の文化ですが、妻がよく私に教えてくれるので最近あったものを報告します。

妻は私より年下で、先日映画の感想を話していてふと私が「エモい」という言葉を使ったとき、すかさず「古い!」と指摘をされました。

どうやら今は「メロい」という言葉を使うようです。感覚的な説明をされ、なんだかよくわかりませんでしたが、要するに「メロメロ」を形容詞にした言葉のようです。

別にその時は新しい言葉だから「エモい」といったわけではなく、本当にエモいと思ったから使ったのですが、どうやらそれも受け入れてはもらえませんでした。

やっとそれっぽく使いこなせるようになった言葉も、その頃には古いと言われ、新しい言葉へと移ろいゆくものなのですね。
キャッチアップも大変な若者文化、おもしろいです。

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2025-02-19 13:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。