クチコミ
外食などする際にチェーン店などではなければいっちょ前にクチコミをチェックするのですが、見事に踊らされていました。
先日、旅先の途中田舎道でのお昼ご飯に飲食店を探していたところ、たまたま寄ったラーメン屋さんの口コミが低評価でした。
でもまぁ、ラーメンなんて好みかどうかの問題で不味くはないだろうと入ってみたら。
ラーメン以外の種類は少ないものの味は3種類あるし麺も選べるしで全く問題なく、物価高騰のなか値段もお手頃価格で珍しくチャーシュー麺を注文。
すると口コミでは噛みきれないとあったチャーシューの1枚の分厚く肉肉しいこと!
とろけるとはなりませんでしたが、ペラペラよりも分厚い方が好きな私は嬉しい誤算。
旦那が頼んだお店の名前がついているラーメンもまたまたお高いキャベツ白菜その他色々の野菜たっぷり。
やっぱり他人の口コミを信じるより実際に食べてみないと分からないですね。
たまたま好みじゃない人達が書いただけで低評価になるのは少し残念な気持ちになりました。
ちなみにラーメンは好みの問題、というのは以前有名ラーメンチェーン店で人気商品を食べた時に二度と食べないなと思ったことがあるからです。
同じ店の違うラーメンは美味しかったので、結局はその味が好きかどうかだなという結論に至りました。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2025-02-19 14:41