社員掲示板

9年の付き合い

心の相棒、それは「タトゥー」です。23歳の時、突然母親が事故で亡くなり、その年でもよく一緒に出掛けたり、末っ子ということもあり仲が良かったのです。亡くなった現実を受け入れられず精神的にも折れそうでしたし、家族皆もまとまりがつかずという状況でした。その後、なんとか父・兄・姉力合わせて前に進みましたが、その際に家族の絆の大切さを知り、この思い心に刻んで一生忘れぬようにと、胸に家族の絆を形どったタトゥー入れました。世間では、若さや勢いで入れて、消す手術をしてるとよくニュースでも報道されていましたが、社会的にあまり良い受け入れかたもしません。しかし、理由や意味があって、誇りに思えるならば、私は、ありだと思います。皆さんどうでしょうか。

見沼区のはすぅ〜にゅまにゅま

男性/44歳/埼玉県/会社員
2013-10-29 15:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

友人にタトゥーしてる人いっぱいいるんで麻痺しちゃってるかも知れないですけど個人的には良いと思いますよ。ある人は妻への愛として肩にハートをデザインしたトライバルっぽいタトゥーとかしてます。

東中野パパ

男性/40歳/東京都/会社員
2013-10-29 15:22

タトゥーを入れようかと考えた時もありますが、当時付き合っていた彼女に「もう二度と温泉に行けないね」って言われて止めたことを思い出しました。。

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2013-10-29 16:01

東中野パパさん、ちくわぶさん。ご意見ありがとうございます。これからも共に生きて行きます(^^)

見沼区のはすぅ〜にゅまにゅま

男性/44歳/埼玉県/会社員
2013-10-29 16:44

自分の周りにも多くいます。思いを刻み込む。良いと思います。忘れちゃいけない事、忘れられない事。世間を敵に回してもやらなきゃいけない事はあると思う。

まさし

男性/45歳/東京都/会社員
2013-10-29 17:20

まさしさん>ありがとうございます。自分のなかで、ゆずれないものってありますよね。これからも自信持っていきます(^^)

見沼区のはすぅ〜にゅまにゅま

男性/44歳/埼玉県/会社員
2013-10-29 18:14