お昼休み案件〜ランチどうしてる?〜
本部長、秘書、リスナー社員さん、お疲れさまです。
私が今勤めている会社のお昼は社員食堂があり、会社の稼働日は基本的に開いていて、社外の食品会社の従業員さんたちに毎日温かくて美味しいランチを日々ご提供していただいております。メニューは日替わり制で毎日変わり、ごはんが付いてる定食と麺類のどちらかをその日の気分だったり体調で選ぶスタイルです。食堂内で全体会議なども出来る広さなのでざっくり200人ぐらいは座れて、お昼時は同じ部署の仲良しグループで座ってお話しながら食べてる人もいれば、1人で黙々と食べてる人もいて人それぞれです。
私のおすすめメニューはカレーライスと具材たっぷりのちゃんぽん麺で、この2つがお昼になってる日は仕事頑張れちゃいます。
しかもなんと!会社関係者は食事代無料なのです!物価高の今のご時世にアツアツのごはんが毎日無料で食べられて、心も身体もほっとできて、本当にありがたく贅沢なことですよね。本当に感謝です。
ランチ後は、職場に戻りお昼寝している人もいれば、仲間たちと園庭でサッカーしたりバドミントンしたりしている人もいれば、スマホをいじったり小説を読んだり、私みたくラジオをタイムフリーで聴いていたりと、こちらも人それぞれです笑
私は明日退職するので、最後のランチタイムを心ゆくまで同僚と楽しみたいと思っています。
まあちゅん
男性/41歳/群馬県/会社員
2025-02-20 15:53