お昼休み案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ランチはお昼に移動する時はコンビニのおむすびとかの手軽に食べれる物を買い、移動しながら食べています。
妻が前日の夜にお弁当のオカズを作ってくれた際にはお弁当。
夕飯のオカズが弁当に使える物で残った際には、それをオカズにお弁当。
両パターンのハイブリッド形だったり、冷凍食品も使うこともあります。
お弁当が無い際には会社の近くのお弁当屋のお弁当です。
以前はワンコインでお釣りが貰える金額でしたが、3回程の値上げで今はワンコインでは足らなくなってしまいました。
情勢を考えれば仕方ないし、上げるべきだと思っていますが、ワンコインでないのはちょっと残念な気持ちも正直ありますが、今後も引き続きお世話になると思います。
食後は一服し、トイレに行きスマホゲームかネットで調べものをし、最後にもう一服し終了という流れです。
わかってはいましたが、書いたらつまらねー昼休憩を過ごしてるなと、改めて痛感しました。
でも、トイレには行かないとすっきりしないので変えられないこのルーティン。
コンビニの際にも出発前に行ってます。
でもこれ、平日だけなんです。
ふとある時になんでだろうと考えたところ、会社でのストレスと気付き、まさかのお昼休憩のルーティンでストレスの影響を痛感させられてしまいました。
ブラックホールの住民
男性/45歳/神奈川県/会社員
2025-02-20 16:28