社員掲示板

ふつおた

高一の息子は生まれた時からYouTube世代ですが、高校に入ってからYouTubeは飽きたと言い出して、テレビやサブスクでドラマにハマり出しています。

「ドラマってすげえ!」
「プロが作ってるクオリティすげえ!」

などなど、絶賛の嵐です。
テレビに若者が戻りつつあるのでしょうか。

そんな息子に、お母さんの人生ベスト3の映画(洋画邦画いずれもオッケー)、ドラマ(邦画のみ対象)を教えてと言われ、かなり困りました。

3つに絞れないのもあるけれど、そういえばどんな作品があったか、思い出せないものも多いからです。

今のところ、映画は
「グーニーズ」
「グリフハンガー」
「プラダを着た悪魔」
の3つを伝えておきました。

ドラマは
「すてきな片想い」
「HERO」
の2つを伝えてあります。ほかにもたくさんあって、ドラマは3つに絞れていません。

みなさんから、今の若者に伝えたい映画とドラマベスト3を聞いてみたいです!

てつおの母

女性/44歳/神奈川県/専門職
2025-02-20 23:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ワタクシの人生ベスト3 劇場アニメ

1位『劇場版エースをねらえ!』
2位『うる星やつら2 〜ビューティフルドリーマー』
3位『ルパン3世〜カリオストロの城』

この3本『映画』として見応えがあります。
大人の方も良かったら(笑)

ここ10年、この3本に迫るのが『アシュラ』という映画。やはりアニメですが、大ベテラン野沢雅子さんの集大成というか映画自体が重厚なんですが、本当に凄まじい演技でグッと胸をつかまれっぱなしです。70分の短編ですけど、3時間くらいに思えて、見終わるとどっと疲れます(笑)

刺激が強いので、お子さんは大きくなってからが良いかも知れませんが「人間とは?」「生きるとは?」といったことを観客に問いかける映画としてはピカイチです。

とにかく70代半ばとは思えない、野沢雅子さんが凄まじいです。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-02-20 23:55

洋画なら
『愛は静けさの中に』
『ブレードランナー』
『シックスセンス』

邦画なら
『新幹線大爆破』
『突入せよ!あさま山荘事件』
『ガメラ 大怪獣空中決戦』

(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-02-21 01:24

てつおの母さん、お疲れ様です。

リアルガチな市役所ロケ
TBSドラマ金曜日22時
『クジャクのダンス、誰が見た?』の
ロケをしていた、みたいです。

土日は市役所開庁していないので
先週と先々週は船橋市役所が
警視方東賀山警案署に様変わりしていました。

残念ながら俳優さん達には
お目に掛かれませんでした。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-02-21 05:24

おはようございます

映画
ニューシネマパラダイス
レ・ミゼラブル

ドラマ
愛し合ってるかい
世紀末の詩

スッと言えるのはこんな感じです

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-02-21 06:08

てつ母さんおはようございます!
いつもお疲れ様です!

映画だと
「愛と青春の旅だち」
「シンドラーのリスト」
「ユージュアル・サスペクツ」
ドラマは
「振り返れば奴がいる」
「ひとつ屋根の下」「あすなろ白書」
考えるとたくさん出てきますね\(^o^)/

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2025-02-21 07:10

みなさんのレスの速さとおすすめクオリティの高さがすごいです!私も観たことのない作品も多い!みなさんのおすすめ、私も観たいです!

『クジャクのダンス誰が観た』『御上先生』は、息子もハマって見ています!

最近息子が観たのは『Vivant』『テセウスの船』『不適切にもほどがある』『海に眠るダイヤモンド』あたりです。

Vivantを観ていたので、『結婚できない男』を勧めたら『阿部寛さんぜんぜん変わってねえ!』と今の年齢を知って衝撃を受けていました笑。確かに変わってない笑

ドラマに興奮している息子を見ていると、若者がテレビに戻ってきてる!テレビも捨てたもんじゃない!と思ったりします!

てつおの母

女性/44歳/神奈川県/専門職
2025-02-21 10:14

てつおの母さん
映画はあまりいいの知りませんが
ドラマはあります!!
もう始まっちゃってたり終わってるのでもいいのかな?いいんだったら↓
「まどか26歳研修医やってます」
これまじでおすすめ!
病院系だけど血とか手術してるところとか見せないから
怖くなくて家族全員で見てます!
後は
「僕のあざとい元カノ」
「若草物語」
「秘密」
です!

たまねこ

女性/11歳/神奈川県/学生
2025-02-21 17:15

お疲れ様です!

超個人的俺の人生ベスト3映画編
1.アルマゲドン
2.ゴッドファーザー
3.ガリレオ 容疑者Xの献身

ゴッドファーザーはみなさんご存知ヤーさん系ですが、何かを極め続けた先にある孤独、曲げることのできない自分の生き方、人間関係や裏切り等が見えてくる他のヤーさん映画にはないものがあると思います。

ただ、やっぱりそっち系なシーンもあるので、これは現代を生きる大人達が見たほうが良いかもしれません。

1はとにかく泣きますw

超個人的俺の人生ベスト3ドラマ編
1.監査役 野崎修平(続編の頭取編もおすすめ)
2.ボク、運命の人です。
3.エンジン

2はとにかく面白さあり、キュンキュンありでお子さんにもおすすめです笑

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2025-02-22 03:34

お疲れ様です!

映画
「ピンポン」
「チャップリンのモダン・タイムス」
「クイール」

ドラマ
「まほろ駅前番外地」
「Dr.コトー診療所」
「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2025-02-22 15:23

つい頭に沸き上がってしまったので、
韓国映画ベスト3も、書いておきます。

今、面白い映画の企画力では、邦画よりハリウッドより、韓国映画界が世界一ですね。

1位『エクストリーム・ジョブ』
2位『グエムル−漢江の怪物−』
3位『監視者たち』

良かったらヒマな時にでも。

あ、ちなみにドラマでは

『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』
『ハンナラスマトラ』
『グッドドクター』

を、おすすめしておきます(笑)(⁠・⁠∀⁠・⁠)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-02-22 23:17

たまねこさん、キャンちゃんさん、めっちゃネギトロ食べる人さん、コーギーモモさん、さらにレスをありがとうございました!!

さっそく息子にシェアしました!
私も知らない映画とドラマもあったり、忘れていた作品もあったり、やっぱりいろんな人の意見を聞くの楽しいですね!私も順番に見たいです!!!

てつおの母

女性/44歳/神奈川県/専門職
2025-02-24 14:33