野菜で健康生活
血液ドロドロは、玉葱でサラサラ
お肌ボロボロは、胡瓜でプルプル
冷性ブルブルは、生姜でポカポカ
便秘ギチギチは、牛蒡でブリブリ
のどカラカラは、西瓜でタプタプ
気持イライラは、水菜でニコニコ
洋服キツキツは、豆類でダブダブ
お腹ペコペコは、南瓜でプクプク
老化シワシワは、茄子でピチピチ
捨てたらもったいない野菜の一部は
「人参の皮」「ほうれん草の根元」
「ニラの茎」「長ねぎの葉」
「キャベツの芯」「南瓜の種」
「さつまいもの皮」「大根の葉っぱ」
「ブロッコリーの茎」「南瓜のわた」
「ピーマンの種」「玉葱の皮」
でも、決して食べてはいけないのは…
「じゃがいもの芽」
「緑化したじゃがいも」は茹でても
加熱しても毒は抜けないので要注意です。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-02-21 05:18