フリーテーマ
皆様お疲れ様です。
2月22日夕方に、第一子の女の子を出産しました。
39歳の高齢出産。出産までの3日間は地獄でした。
19日の朝に出血。夜中から規則的な痛みで眠れず病院へ行くと入院に。しかし、陣痛ではなく、本陣痛の前の前駆陣痛で、まだ産まれそうにないからと、半日で退院。しかし、痛みは5分感覚でだんだん強くなり、益々眠れず、ただ耐えることしかできず。
そして21日18:30から22日に日付が変わる頃には、どんどん痛みが強くなってきて、再度病院へ。1人でトイレにも行けないので、パートナーも付き添い、寝ないまま朝を迎えたのですが、診察をするとまだ本陣痛ではないことが発覚。まだ破水もないし、またも退院するように言われました。しかし、この時は叫ぶくらいの激痛で1人で歩くこともできず、3日間睡眠も全く出来ておらず、わたしもパートナーも絶望。それでも仕方なく一度帰宅。
しかし、帰宅後すぐに大出血。痛すぎて絶叫しながらすぐに病院へ戻ると、即全破水。母子ともに低酸素状態で、そのまま即分娩台へ。分娩台からは、なんと20分というスピードであっという間に産まれました。
陣痛3日間という地獄。2度目の退院を告げられた時は、母子ともに死を覚悟した程過酷な時間でした。
赤ちゃんは3300グラム超えのビッグガール。酸素機に入ることになりましたが、とても元気に産まれてきてくれました。
身体ボロボロですが、赤ちゃんの寝顔はずっと見ていられますね。
うちは入籍をせず事実婚を選びました。それも含めこれからいろんなことがあると思いますが、元気に育っていってくれるよう、新たな日々を頑張っていこうと思います。
二星星(にぼしぼし)
女性/40歳/山梨県/自営・自由業
2025-02-23 09:49