フリーテーマ案件
皆様、おつかれさまです。
私の最近の悩みを書こうと思います。
ズバリ、【働き方改革】。
今は扶養内パートとして働いているのですが、扶養を外れてダブルワークをするか悩んでいます。
心の病気で離職するまでは正社員として日夜バリバリ働いていましたが、1年半の療養を経てパートになりました。
率直に言うと、家計がカツカツなのです。
しんどそうな夫を見ると申し訳なくなりますし、徐々に症状は改善してきているのでもう一踏ん張りはできそうな余力があります。
今のパートを終えた後の夜間のアルバイトを追加する方向がベストなのかなとは考えているのですが、二つの仕事を並行なんてやったことがないので不安で、、、。
アドバイスがあれば聞きたいです。
埼玉県産たまちゃす
女性/29歳/東京都/パート
2025-02-24 14:29