本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
僕はあまり風邪をひかないのですが、うちの次男はことごとく大事な時に風邪を引きます。
そしてついに小学校の卒業式まで風邪で休んでしまいました。
いくら卒業式とはいえ39度以上の熱を出して苦しんでる時に行けとは言えず・・。
泣く泣く諦めましたが、卒業式が終わり、学校が春休みに入ってすこしたった時学校から「一人になりますが特別に卒業式やりましょう」と連絡がありました。
そして妻と自分と息子の3人で誰もいない静かな学校に入り、校長室に行きました。そこには学校の先生全員がぎゅうぎゅうになって集まってくれていました。歌など合唱のようなことはしなかったですが、しっかりと名前を呼んでもらい、卒業証書を受け取りました。全員に祝福され、色々と話もして記念写真も撮っていただきました。先生たちの温かさに打たれ妻も僕も泣いてしまいました。わざわざ息子一人のために全員集まってくれて、みんなでお祝いしてくれたことに感動を抑えきれませんでした。
全員参加の卒業式に行きたかったですが、一人だけでもあれだけ暖かく祝ってくれたのはとても感動して、それはそれでありだなーと思いました。自分の卒業式や他の兄弟の卒業式はあまり覚えていないですが、あの校長室での卒業式は忘れなそうです。
ミンガム
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2025-02-25 17:00