うまくいってないことだらけ…だけれど
皆様こんばんは。
最近うまくいってないなぁ、と感じているのは夫との関係です。
我が家には大学生2人と、夜間高校に通う高校生、三人の子どもがいます。
当然子どもたちの夜は遅く、私は高校から22時ごろに帰宅する娘の様子を聞いたりして過ごしていると、0時を回ってしまいます。他の子どもたちも深夜まで起きている事が多いです。
以前は夜は寝室で夫と2人でたくさん話をして過ごしていました。ですが最近、夫は疲れていてすぐに眠ってしまいます。
なので平日は2人で過ごす時間がほとんどありません。
休みの日はなるべく2人きりの時間を作るようにしていますが、買い物や家の用事が主になってしまい全然足りていません。
夫とは再婚でしかも私より15歳も年下。それなのに私だけでなく子どもにも優しいだけでなく家事も積極的にやってくれます。
感謝でいっぱいなんですが…
寂しいからもう少し起きていて欲しい。
でもちゃんと寝て欲しい
2つの気持ちがいつも心の中でケンカしています。
夫も寂しいと感じているようですが、やはり眠気には勝てない。
大きな子どもがいる家庭で、夫婦水要らずの時間を過ごすためにはどうしたらいいんでしょうか。
うまくいかないです。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2025-02-27 15:16