社員掲示板

高い?安い?

みなさま、ごきげんいかがですか?

一個298円のキャベツを買ってみました。
200円台ならまあ良かろうと。
おそらく人生最高額のキャベツでありましょう。

外葉も芯も刻んでありがたくいただきました。
ハハ〜ッ

みなさまのエリアではどんなもんでしょうか。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2025-02-28 08:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

べにあずまさん、こんにちは

先日、近所のスーパーでキャベツが特売でした
特売でもひと球が299円
まぁまぁ普通に満足できる大きさでしたが、一瞬躊躇って買うのをやめました
もうこの値段が普通になっていくのでしょうね

白菜も四分の一カットで159円

そういえば私はレタスを買わなくなりました……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-02-28 14:21

お疲れ様です

インスタにも載せましたが
昨日三浦の野菜特売所で買ったキャベツは
レタスサイズの小さめキャベツ3玉で300円でした。

帰ってすぐに外側の硬い葉をお好み焼き用に千切りにして袋に入れて冷凍しました。
昨日はキャベツと玉ねぎとジャガイモとロマネスコを蒸して温野菜サラダにしました^ ^

1個300円なんていう立派なキャベツもありましたが、高くて買えませんでした(^^)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-28 17:47

親父さん

旬のものも高いですね⤵︎
大根が少し下がってきたでしょうか。
毎日もやしばかりで飽きてきました(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2025-02-28 21:04

かよよんさん

とっても美味しそうでした!
三浦は産直ですもんね。
直売所に通いたいなあ〜(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2025-02-28 21:06

うちの近所には、昔ながらの八百屋さんがあるんだけど、不揃いのキュウリとか、大小の玉ねぎ詰め合わせとか、めっちゃ安い。みかんとかイチゴも安い。キャベツは300円くらいだけど、古くなったヤツとか、傷んだところを削って、半玉で¥100とか¥80とかセールになるからありがたい。

おまけに、おっちゃんが「消費税めんどうだから、ちょうどでいいよ」とか、しばしばオマケしてくれるから、ありがたい(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-02-28 23:40