社員掲示板

上手くいかなかったこと。

『世の中はそんなに甘いもんじゃねーぞ』

と、オトナはしたり顔で言いますが、これは一部、不正解です。

『世の中は時々めっちゃ甘くなる』のです。

それがいつなのか、どれくらい続くのかは、人によります。生まれてからずっと甘々のまま、という人もいます。反対にずっと辛いまま、という人もいるかもしれません。

多くの場合は、20代に甘々がはじまり、30〜40代で辛酸を味わう人が多いと思います。

自分がまさにそんな感じでした。

レストランに入門してからしばらくは、辛いことが多く、一時は挫折も味わったのに、ある時から仕事が上手くいくようになり、初の後輩も出来て、順調に行きはじめた頃。

よせばいいのに「オレってやっぱ才能あるんじゃね?」と(笑) お調子に乗っていたら、あっという間に挫折しました。

一度、持ち上げられてからの落下ですから、まさにドン底でした。

その前に「まてよ、オレ調子に乗ってないか?」と気づければ良いのですが、世の中の甘々はまさに「蜜の味」であって抗することは出来ません。

『人生、糾える縄の如し』
『人生、山あり谷あり』
『いい時もあれば悪い時もある』

昔から、散々、警告されているにも関わらず、スウィートな罠に陥る。つまり、これらはすべて「調子に乗っちゃった」人たちの経験談なのでしょう(笑)

ですので、
特にお若い方にアドバイスはありません。
然るべき時に調子に乗って、ぃずれ挫折をたっぷり味わって下さい。その時に「あ、これか」と覚えていたら幸いです。

自らに教訓を課しているのか『辛酸なめ子』さんって、めちゃくちゃクレバーな芸名だと思います。

その一方で『いいとも』の最終回で、タモリさんが曜日別レギュラーだった、とあるグループリーダーの方へ「オイ、オマエ、調子に乗るなよ。足元すくわれるぞ!」と仰っていましたが。

あの時はただの面白い言い回しなのか?と思いつつ。

50代でドン底なのか、一生分の食い扶持はもう稼いだから安泰なのか、知らないけど(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-03-02 00:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。