社員掲示板

晩酌ブルース

ドラマ晩酌ブルースを見ていたら
見かけた景色が…
馬事公苑の正門前のケヤキ並木だ
バックに世田谷通りを行き交う車も
見えて、ロイホも映り込んでる。

主演の井之脇海さんが、来ていたんだー
(@_@)会いたかったな♪
しかも、昼のシーン、夜のシーンと
結構、いろんなシーンで使われてる。
公苑の黒いフェンスも映り込んでるし…。
住心地の良い庶民の町なのよ(^_^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-03-02 13:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

農大通りのスシローは行きつけです。
一番、最寄りなので(笑)

あとはたまにビーバートザンに行きますが。

経堂は小学生の時に通っていた剣道場もまだあるからノスタルジックに感じる。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-03-02 19:35

コーギーモモさん

まぢかー!(゚∀゚)
農大通りのスシローか!
うちは、バアバや兄の家族と
食べる時は、城山通りのはま寿司よ
ち、近い!(笑)

さらに、ビーバートザン近くの公園は、
曾祖母ちゃんちの近所で小さい時に
よく遊んでました♪
オオゼキは、行きつけだったし…
サッカーのカズさんんちもあの辺り
マンション知ってるけど…(^_^;)

さらに、あると嬉しい昭和な剣道場は、
2つ上の兄が、通ってましたよー(^_^;)
仰向けに寝て床から10センチ足を
浮かして夕焼け小焼け3回歌うんだよ

あの道場の裏辺りの風呂無し
アパートが、 私の一人暮らしスタートの地。
駅まで1分くらいで通勤が、楽でした♪
本当に何回か会ってると思うよー♪
(*^^*)

駅前に年季の入った履物屋あるでしょ?
あそこは、同級生んち、よ。
すずらん通りは、同級生ばっかり…。




ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-03-02 20:40

夕焼け小焼け、3回歌いましたよ(笑)

生まれた家は、すずらん通りを抜けて赤堤通りと合流して最終的に八幡山駅から甲州街道へ至る道の途中にあって、希望が丘団地の近く。今は一部、HONDAの営業所になってる。住所は『船橋』

八幡山小に入学して、しばらくして引っ越して、経堂小に転校しました。経堂の家は経堂小と石仏公園の中間にありました。

ジョイフルの中の『カワムラ』というケーキ屋さんが好きで、中でも『ガナッシュ』と『ガトーショコラ』が好きで誕生日ケーキもガトーショコラにしてもらってた。『カワムラ』はジョイフル店はなくなったけど、経堂駅からちょっと豪徳寺よりのところに本店がまだあるはず。

その後また引っ越して、中学は仙川の方だったけど、ヶ丘に入学したので、また船橋〜経堂に戻ってきました(笑)

ジョイフルの中のオモチャ屋『いせや』でバイトしてガンプラ売ってたりしました。農大通りの今、日高屋とラーメン屋になってる2階の居酒屋が、高校の頃はゲーセンで毎日のように通ってたなぁ。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-03-05 00:23

コーギーモモさん

まぢか!(笑)
兄が、SS館道場で教えてもらった
夕焼け小焼けをうちで一緒にしてましたよ
試合も観に行ったけど長く続かなかったね
(^_^;)

以前に会ってるどころか
一緒に遊んでいたかも?ですね♪(*´艸`*)
住所は「船橋」…こんなことってある?

書かれていること全部わかりますよ(笑)
私は、経堂小で通学域の一番端っこ。
小学校で一時期、運動会も一緒だったのね!

以前の実家は、ケ丘の坂を下りた公園の先で
通学徒歩1分でした
そこから石仏公園は、シェパードを飼っていた頃
散歩の折り返し地点ですし…
噴水に柵が、できる前は、近所のみんなで
おたまじゃくし獲ったり、ケイどろしてたし

幼少期は、「いせや」で
りかちゃんの双子の赤ちゃんや
「ママレンジ」を買ってもらい
「カワムラ」でバタークリームのバースデーケーキ
地下のラーメン「とんとん」がお気に入りでした♪
中学の解剖で余った?助かった?教材のカエルを
先生と放しに行ったのは、М病院の庭だし…。
(今じゃ許されない行為…)

バイトは、ちとふなのサンジェルマンや
農大通りの王将の店頭で餃子を販売してたし
独身時代、経堂のSS館の裏から希望が丘団地の
単身者用に引っ越しました。

交番前のガソリンスタンドは
昔、兄のバイト先で
その隣のアパートに兄が住んでいて
よく原チャリを借りに行ってました
近くにバイク屋さんもあったね!
ジャン〇を1日早く販売するお店もあったね!

希望が丘団地内のスーパーで
キムタクと山口智子さんの人気ドラマ撮影で
鍋の材料を買うシーンが撮影された時は
深夜なのに、人だかりが、凄かったよ~
パワーラー〇スにもお酒を買いに行ってたけど
駐車場、放射線事件はびっくりしたね…。

レース参戦時代は、八幡山小の正面にある
駐車場を借りて団地から往復してました。
今の実家は、ユニクロの裏あたりです♪
同じ地元だったんですね~奇遇~♪
昨年に続く、(@_@)びっくりニュース(笑)
あ、お互いに向ヶ丘遊園を知っていた時から
ずっと驚いていたかも?

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-03-06 14:37