社員掲示板

フリートーク

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

「名もなき仕事」をできる人ほど損をしている気がします。
職場の雰囲気をよくするために、
全員で話せる話題を提供する。
全員が話せるように話を振る。
部下に気を遣い、上司の機嫌をとり、
時にはパートのおばさんの愚痴も聞く。
もちろん自分の仕事もしっかりこなす。
そうやって神経をすり減らし頑張っている人ほど
キャパオーバーしてメンタルを病んでしまっている気がします。
一方で、
デリカシーなく、神経図太い鈍感な人ほど
呑気に仕事をしていて夜飲みに行く元気があったりと、
なんだかやるせない気持ちになります。

真面目な人、頑張っている人ほど損している気になるのは私だけでしょうか?

ミンモでポン

女性/29歳/埼玉県/会社員
2025-03-02 21:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。