本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
北海道出身ではありませんが(笑)
フリーテーマということで、最近気になっていることを投稿します。
ハッキリ覚えていないのですが、40代後半あたりから
尖った先端に嫌悪感を抱くようになりました。
例えばキッチンで洗い物をした時に
お箸の先端がこちら向きに立てかけてあったり
包丁や尖ったハサミの先端がこちら向きになっていると
「っうっっっわ!」
と言ってしまうほどの強い嫌悪感がわいてきます。
特にキッカケがあったわけではなく
急に嫌悪感を抱くようになりました。
気にしないようにしても嫌悪感は拭えないので
先端がこちら側を向かないようにトレーに乗せて水切りをしたり
先端が見えないような置き方をします。
職業柄、注射針の先端を見ることがありますが
これは自分の方に向けることはないので
どうにか乗り切っているという感じです。
皆様は年をとってから苦手になったもの
または得意になったものはありますか?
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2025-03-03 15:19