社員掲示板

フリーテーマで話そう案件 〜なんでも書き込みお待ちしています〜

本日はひな祭りですね。
我が家にはもうすぐ2歳になる娘がいるので、「今日の夕飯はひな祭りっぽいものにしてあげたいなぁ〜」と仕事をしながら思考を巡らせています。

去年はまだ食べられる物も少なかったので、「まだいいか〜」と何もしませんでしたが、去年と比べると今年は食べられるものも増えてきたので、せっかくなら何かできれば良いなぁと思っています。

しかしまだお刺身など生ものはダメだし、彩りがいいからとあまり好きではないものを入れると逆に残されそうだし…。

やってあげたい気持ちと喜んで食べてくれそうなものの制約の狭間で揺れています。

何かいいアイディア降ってこないかな〜〜

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2025-03-03 16:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちらし寿司とか。
茹でたカニ、錦糸卵、紅でんぶとか、ひよこちゃん入りの のりたまとか、可愛いですよ。

あとは苺ですかね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-03-03 16:26

コーギーモモさん

お疲れ様です。
ちらし寿司か手毬寿司かの2択で悩んでいましたが、
ちらし寿司だとなんとなくカラフルに盛り付けたらそれっぽくなりそうなので手軽でいいのかなぁ…なんて思いました…!

ひよこちゃん入りののりたまは初めて知りました!
めちゃくちゃ可愛いですね!笑
見たことないので今日スーパーで探してみます!

もはやのりたまだけでも黄色に緑にカラフルだし、それに桜でんぶとかカニとか鮭とか赤(ピンク)でよさそうですね笑
娘はいちご大好きなのでデザートで出してあげたいと思います!

コーギーモモさんのおかげで掲示板に書き込んだだけでもはや解決しちゃったかもしれません笑
お仕事欄に飲食業と書かれているので図らずもプロの方からアドバイス頂けてしまいました…!
ありがとうございます^^

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2025-03-03 16:51