スマホが大親友な友人について
お疲れ様です。
みなさんにご相談があり、書込みです。
誰かと二人で食事に行って、ずっとスマホを見ている人って
どう思いますか?
私には小学校からの付き合いの友人がいるんですが、その子がそのタイプです。
お互いみているのではなく、私はスマホを置いて話している間もずっと
スマホをみています。
二人で旅行にでかけた際もずっとスマホをみています。
基本的にスマホが一番の大親友です。
私的には二人でいるのに、スマホをみているのであれば家でひとりで
すればいいし、会う意味がないと感じます。
そもそも話も聞いているのか、聞いていなのか
馬鹿にされたようで気分が悪いです。
注意をすることも考えましたが、この年になって
人の性格は変わらないかと思い、最近は距離を置くようにしています。
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
みなさんだったらどうしますか?注意するとしたら
どのように声をかけますか?
知恵を貸していただけると助かります。
ちなみに、私が食事中にスマホをいじる場合は、
「ちょっとこの返信だけさせて」などと声をかえて
さっと終わらせます。
金時にんじん。
女性/34歳/東京都/会社員
2025-03-03 16:42